インダストリー4.0を越えて:デジタルファブリケーションとローカルクラフト

投稿者:

日豪交流シンポジウム&連続ワークショップ
インダストリー4.0を越えて:デジタルファブリケーションとローカルクラフト

「インダストリー4.0」とよばれる最新のデジタル工作産業は、建築や家具などの「ものづくり」の場を大きく変えようとしています。「デジタルファブリケーション」が普及すると、「ローカルクラフト」すなわち地域固有の「手仕事」や「ものづくり」はどうなっていくのでしょうか。「デジタルファブリケーション」と地域固有の技術である「ローカルクラフト」を組み合わせて、「ものづくり」の可能性を広げることはできるのでしょうか。
九州大学とニューサウスウェールズ大学(UNSW)の協業による連続ワークショップ「インダストリー4.0を越えて:デジタルファブリケーションとローカルクラフト」では、南小国町・福岡市・京都市・シドニーにおいて日豪の専門家・研究者が議論を行い、「デジタルファブリケーション」と「ローカルクラフト」が出会う近未来を模索します。

主催
UNSW Smart Cities Research Cluster, UNSW Design Futures Lab, UNSW Built Environment
九州大学環境設計グローバル・ハブ

後援
豪日交流財団(Australia-Japan Foundation)

協力
南小国町、ファブラボ阿蘇南小国、MTRL KYOTO、ARUP

プログラム
[2018年11月26〜29日]
11月26日 於・南小国町役場/南小国町
公開講座「デジタルファブリケーションと木工」
11月27日 於・南小国町役場/南小国町
国際シンポジウム「Digital Processes and Craft Traditions」
11月28日 於・九州大学大橋キャンパス/福岡市
ミニシンポ「Education Futures」
公開講座 葉祥栄「非建築デザインーアンビエント・デザイン・マトリックス」
11月29日 於・MTRL KYOTO/京都市
トークイベント「Digital and Material: Recent trends in Australia」
[2019年3月9〜10日]
シドニー・デザインウィーク連動イベントを開催予定

お問い合わせ
eghub.ku@gmail.com